読書にめざめた男の備忘日記

読書の魅力に取り憑かれた男の備忘録兼、日記です。

ごあいさつ

記念すべき初の記事投稿!

[2018年4月7日]このブログの始まりの日となりました。
なぜ、この日に始めたのか?と聞かれれば、特にこれといった理由は無いです。
ですが、あえて理由を挙げるとすれば準備が整ったからです。ブログを書こうと思い立ち、どんな記事を書いていくかを考え、ブログを書く場所が用意できた。それがたまたま今日この日だったということです。笑
拙い文章で読み辛い部分もあるかと思いますが、文章も少しずつ上手く書けるよう精進して参ります!どうぞよろしくお願いします。

 

 

筆者のプロフィール

今回は初めての投稿ということで、例のごとくザッと自己紹介をしていこうと思います。

  • 名前          MAEJI(まえじーと読むことにしている)
  • 年齢          21歳(すでに体が限界に近い)
  • 趣味          読書 音楽鑑賞 アニメ(はい、ひきこもりです)
  • 好きなアニメ      HUNTER×HUNTER(続きはよ)
  • 好きなアーティスト   ミスチル 米津玄師 乃木坂46 欅坂46etc                             (ゆっかー推し)
  • 最近の悩み       花粉症(の薬が高い)
  • 苦手なもの       虫(もはや恐怖症といっていい)

名前は本名が由来です。

好きなアニメはHUNTER×HUNTER以外にもたくさんありますが、初めて見たときの衝撃が凄まじかったので思い出深い作品です。他にも、リゼロ、デスノート進撃の巨人など、ダークな内容のアニメに惹かれる傾向があるようです。

 

読書の素晴らしさに気付いたのはほんの最近のことで、このブログを立ち上げようと思った一番の理由でもあります。(この記事の後半に詳細を記載してます)

音楽は、聴くだけでなく歌うことも好きです。(ちなみに楽器は弾けません)

 

曲はアーティストにこだわらず、色々な曲を聴いた方がいいとは思っているのですが、どうしても同じアーティストの曲ばかり聴いてしまうのは直したいクセですね。笑

 

毎年春は、花粉症でくたばっています。重度の花粉症のようで薬を飲んでもほとんど効き目がありませんでした。薬と言っても市販薬なので、来年からは病院で処方してもらおうかなと思ったり、思わなかったり…

 

虫は無視したいのですが、あの予測不能の動きにいつもビビらされています。

自転車を猛スピードで漕いでいるときに、顔に虫がぶつかってくると叫びたくなります。(実際叫ぶこともあります)

 

終始くだらない内容でしたが、一応これで自己紹介を終わります。笑

 

 

 

 

ブログを書こうと思ったきっかけ

ブログを書こうと思ったきっかけはいくつかありますが、一番大きな理由としてはアウトプットの場を作ろうと思った為です。

私は最近まで、考えるということから逃げていました。何をするにも頭を使って考えずに、無心でできることばかりを無意識に選んでしまっていたんです。もちろん、全く何も考えないというわけではありませんが、自分で思考を巡らせて何かをするということはほとんど無かったと思います。

それはもはや、問題集の答えをまる写ししてやっているだけの作業と同じだと気付いたのです。答えをまる写しするだけでは、問題の解き方は分からないし、自分の思考が介在する余地が無いためほとんど自分の頭には入りません。それと同じようなことを日常で、無意識のうちに選んで行っていたのです。

その割に、あれもしたい、これもしたいと色んな事に手は出すのだから困りものです。

そしてその度に、「自分で考える」というプロセスが出てくるとすぐに辞めてしまう。

考えることから逃げている。そんな弱い自分に気づいてしまったのです。

それに気づいてからは、その悪癖をなんとかしようと思い色々考えてみたのです。

しかし、やはり今まで考えることを放棄してきた人間には、到底答えを出すことなどできませんでした。

途方に暮れていた私は、無意識のうちに本を読んでいました。私はつい最近まで、読書が大嫌いで小説や自己啓発本はもちろんですが、漫画すら読むのが億劫(おっくう)で仕方ありませんでした。そんな私がなぜ本を読もうと思ったのか、今となっては、私にも分かりません。ただ一つ言えることは、私が買った本は電子書籍で、たまたま余っていたポイントを使って買ったということだけです。

 

そして、その時読んだ一冊の本が、私の運命を変える一冊となりました。

 

その本の題名は「1日1分からはじめる 速読勉強術(著 宇都出 雅巳)」でした。

 

この時、選んだこの一冊を読んだことで、本に対して抱いていた偏見が無くなり、一気に私は本の虜になりました。もともと、私が読書が嫌いだった理由に「時間がかかるから」というのがありました。しかし、この本では読書はとにかく「早く」読み、そして何回も「繰り返し」読むものだというのです。

「読書は時間がかかるものだ」とずっと偏見を抱いていた私にとって、その本の内容はとても衝撃的なものでした。確かに、速読という言葉自体は耳にしたことはあったものの、それは特別なスキルが必要で訓練を積んだ人にしかできない芸当だと思っていました。それゆえに、速読などと言われてもいまいちピンとこなかったし、ましてや本嫌いの自分には無縁のスキルだとさえ思っていました。

しかし、ものはためし、ということで実際に自分がどのくらいのスピードで読めるか、試してみたのです。ただ、全力のスピードで文章を上から下に流れるように読んでみました。

すると、「あれ、俺、案外早くよめんじゃね?」

その瞬間にピンと来たのです。「これは使えるぞ!!」

 

それからというもの、私は何かに取り憑かれたように本を読むようになり、今では一日1冊は本を読まないと落ち着かないほど読書好きになりました!笑

 

話を戻しますが、私がブログを始めるきっかけとしてアウトプットの場を作るためとしたのは、この読書によって得られた知識を自分なりに発信していきたいと思ったからです。読書はインプットするために読みますが、ただインプットしたのではその知識も深いものにはなりません。インプットした知識を自分なりに噛み砕いてそれをアウトプットという過程を経て、自分の価値観と融合させることで、より自分の知識として吸収されやすくなると考えたのです。

それがこのブログを始めようと思った、一番の理由です。

 

 

 

 

どんなブログにしていきたいか?

このブログでは主に、読んだ本の感想や、お勧めの本の紹介などをしていくつもりです。ただ、ブログタイトルにもある通り、備忘録兼、日記という立ち位置でやっているため、本以外の事も同じくらい書いていこうと思っています。

具体的には、趣味の話、日常で気になったこと、気付いたこと、何か感動的なものを見たり聞いたりしたことなどです。特に縛りなく色んなテーマに挑戦したいと思っています。

 

記事の投稿間隔は、できれば1日1投稿したいと思ってはおりますが、現実は厳しいもので、この記事を書くだけでもかなりの時間がかかっているため、当面は不定期投稿とします。というのも、私自身、記事を書くことに不慣れなため構成を考えたりするのに非常に時間がかかります。だからと言って、適当に書いたものを投稿してもあまり意味がないので、自分の中で基準を満たしたものだけを投稿していきます。

いずれ、私の文章力が上がって早く投稿できるようになったら、1日1投稿も目指したいですね。

 

 

 

終わりに

このブログの一番の目的は、読書の魅力に気づいて貰うことにあります。

私自身、読書を本格的にするようになったのはつい最近の事です。どのくらい最近の事かと言いますと、今年(2018年)に入ってからの事です。笑

しかし、その短期間の間に本にたくさんの勇気も貰いましたし、色んな価値観を知ることができました。その中には、世の中で言うところの「成功者」「偉人」のように素晴らしい功績を残してきた人たちの、斬新で非常に有用な考えもたくさんあります。

もともと、本を出版すると言うのはそれだけでかなりの知識を有していることになると思います。その誰かが人生を通して得た知識を分野ごとにまとめたものが本です。つまり、本とは誰かが何年もかけて得た知識を、文字を通して数時間で得ることができるという代物です。これを使わない手はありません。

私のブログを通して、本の魅力を多くの人に気づいて貰えれば筆者としてはこれほど嬉しいことはありません。